フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

今期の出張が終わる…新潟でとても嬉しかったこと

投稿日:

 木曜日の早朝、車を茅野駅に置き、あずさ号で東京、そこから、新幹線に乗り継ぎ新潟県の長岡に移動した。今年度最後の出張ということで、電車内において、今年度の出来事をいろいろと振り返りつつ、コロナ禍の中で、まず、健康を維持できたことにまずは感謝。そして、仕事の方は、特に対面の仕事が殆どないまま、不本意な1年だったが、いい出会いと交流があったりして、新年度は、また、いい仕事ができるかもしれないという希望を持てるような兆候がある。

 新潟で訪問した森林組合の参事は、10年前、群馬県での研修で、私が担当する「経営管理者コース」を受講したとのことだった。彼は、その頃、30歳代半ば、管理職に抜擢されたばかりで、私の研修内容を参考にして、すぐに「経営理念」や「経営方針」を策定、それらをベースに、そこから広域合併組合にありがちな、数々の経営課題を一つ一つ改善してきたということだった。

 「とにかく、きちんと地域貢献ができる、いい森林組合にしていきたいのです」と彼は言った。いい森林組合であるためには、いい人材がそこにいないといけない。森林組合が、組合員サービス業、森林サービス業である以上、人という経営資源が、より重要になるのは当然のことだ。彼は、それをよくわかって、現場技能者を含めた人材に対するさまざまな投資を10年間続けてきたのだ。

JR長岡駅・新幹線10番ホーム

 彼のような経営管理者=リーダーがいると、森林組合の将来も明るいなと思いながら、翌朝、長岡を後にした。そして、彼の経営管理者としてのスタートの際に、群馬での私の研修が位置づけられていたことを、とても嬉しく思った。彼のような優れた管理者を応援・鼓舞することも、私の重要な事業領域であり、そのことが、事業体にとって最も有益なことなのだと、今回の出張は、そのことを改めて実感した機会になった。新年度、かつて研修や助言などで出会った人たちと再会し、その後の取り組みの成果やその人自身の成長ぶりに触れて、さらに、これからの展望を語り合う機会がいまから楽しみである。それは、おそらく自分自身にとっての「収穫」にもなるのだろう。

 

-未分類

関連記事

休暇中の風景、静ヒルズにて…

常陸大宮・静ヒルズの夕暮れ前のホテルからの風景(3月16日)  昨日は、蓼科から中央道・圏央道・常磐道経由で、4時間半かかって静ヒルズに着いた。距離にして340キロ、渋滞もなく順調に車は走り、午後3時 …

響き合える友人との邂逅

 期末の仕事も、先日、実施した大分での支援案件の報告書作成を残すのみとなった。その構想を頭の中で整理しつつ、昨日、車で蓼科から三重県の津まで4時間かかって移動した。今日から、10年来のゴルフ仲間である …

「心の友」がいない寂しさ

 今日は、学生時代からの親友だった伊住政和君の命日である。存命であれば、61歳になっている。茶人としても、文化人としても、まさに、これからが旬という年齢である。それなのに、彼は17年前、44歳という若 …

no image

梅雨入りは、仕事入りの時期

 今年は、梅雨の到来が例年よりも早くなりそうで、ここ蓼科も、昨日あたりから、そういう梅雨を思わせる天候になっている。ただしかし、ここの梅雨は、ジメジメとした感じはなく、雨が夜に降ったり、それほど湿度が …

経営コンサルタントという職業についての内面での葛藤

 私の職業は、企業や団体等の経営者に、経営における課題や問題の解決や改善についての助言をする、いわゆる、経営コンサルタントというものである。前にも何回か書いたように、この職業に就いている者は掃いて捨て …