フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

この冬一番の降雪になる

投稿日:

この冬一番の降雪となった自宅前(午前8時撮影)

 昨日午後から振り始めた雪は、今日の9時過ぎまで降り続け、自宅前の道路は約15センチ程度の積雪となった。屋外の気温は、午前8時で氷点下14度で、このあたりでは、マックスに近い冷え込みになった。積雪があった日にまずやることは、玄関先及びゴミ捨て場の雪かきと車の雪降ろしである。30分ほど、スコップでこれらの作業をすると結構な運動量になり、また、普段使わない筋肉を酷使するので、後から筋肉痛になったりする。

 雪かきが一通り終わった後、暖かい部屋で、簡単な朝食をすませ珈琲を飲む。我が家は、リビングに内窓を設置し防寒しているので、大体朝は9度と、設置前よりも3度室温が上がっていて、体感温度がずいぶん違う。暖房を入れて15度くらいにすると屋外が氷点下14度だから、その差が30度近くなり、真冬の時季は、できるだけ暖かい室内にいて、やたらと外出しないのがベターな過ごし方になるのは論をまたない。明日は、東京出張ということで、茅野駅からあずさ号で移動することになっている。今日は昨日と同様に、外出はせずに、研修資料や本にする原稿作成などに注力したいと思っている。

-未分類

関連記事

ギター弾き語り50年の重みとは

 ギターの弾き語りを始めたのは、中学1年の秋だった。その春、和歌山県・那智勝浦町の地元の中学校に入学したばかりの頃、ラジオから流れてきた、吉田拓郎の「夏休み」に衝撃を受け、何故かギターが弾きたくてたま …

安倍晋三元首相の死に思うこと

既報のように、安倍晋三元首相が、奈良市内で応援演説中に、山上某という男に銃撃され亡くなった。享年67歳、昭和29年生まれで、私よりも3歳年長、同世代である。一昨日、テレビの速報で、この惨劇の報を知り、 …

この職業を四半世紀やってきて

 私の職業は、経営コンサルタント、しかも、国家資格を持った者ということになっている。そして、私は、森林・林業に専門化した、「林業経営コンサルタント」と名乗り、他の業種の支援を一切やらないということで、 …

no image

衆議院補選の総括について

 先週、4月28日に投開票が行われた、衆議院補欠選挙では、結果として、立憲民主党が全勝し、自民党は、唯一、候補者を擁立した、島根1区で敗北、東京15区と長崎3区では、候補者さえ立てられず不戦敗になり、 …

no image

木材SCMの取り組みへの期待

 林野庁事業で、「低層建築物(住宅等)における効率的なサプライチェーン構築支援事業」という事業がある。現時点で、茨城・富山・岐阜・京都・高知・長崎・大分・北海道・山形・福島・三重の12地区で、木材サプ …