フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

父が天寿を全うする

投稿日:

父逝去、実家で数日過ごす(和歌山県・那智勝浦町にて)

 24日に和歌山県・那智勝浦町の実家に移動し、そのまま滞在している。昨夜、2週間前から入院中だった父が、老衰のため逝去した。享年94歳だった。容態が安定しかかっていたため、一旦、蓼科に戻ろうとしたのだが、昨夜、息を引き取った。コロナ禍で面会はできなかったが、何とか看取ることができて、良かったと思っている。

 私は三人兄弟の真ん中、二男で高校まで故郷にいたが、それ以来、ずっと外で生活をしていて、時々、戻ってくるような立場だった。いつの間にか、両親を見送る年齢になった。94歳の父が逝き、92歳の母が基本的に独り暮らしになるので、これからは、時々、こちらに来て、一緒にいる時間をできるだけ長く持つことにしたいと思っている。蓼科から車で、これまで6時間半くらいかかっていたのが、自動車専用道路が熊野市まで延伸したので、約30分くらい所要時間が短縮されて、6時間弱でこれるようになった。

 仕事の方は、どこにいてもできる時代になった。ネット社会の恩恵であり、また、我々のような職業は、ノウハウ商売であり、プロフェッショナルなところと、長年培った経験値でもって、全人格的な経営支援や人材育成をする、そこにマーケットからの大きな期待や負託に応えるという醍醐味があるのだ。世情が厳しくなればなるほど、我々の活動は重要性ともっといえば社会性を帯びる。

 京都の放送局を36歳で退職してから、ずっと一匹狼で生きてきた。そして、経営コンサルタント、とりわけ我が国唯一の林業専門の経営コンサルタントとして、20年近く奮闘してきた。有事の時代こそが、私の能力を最大限に発揮できる機会だと思っている。コロナ禍、ロシアのウクライナ侵攻に端を発した世界的な、地政学的、政治的、経済的混迷は、我が国においても、深刻な生き残り、競争戦略における、企業・組織・個人の、これまでとは違った行動原理の確立と実行をそれぞれに突きつけている。

 

-未分類

関連記事

団塊世代は同世代の狂気の愚行に何を思うのか

 今日、末期がんで死んだ、東アジア反日武装戦線の桐島聡と思しき男は、報道の限りだが、本人に間違いないだろう。神奈川県藤沢市の工務店に40年くらい住み込みで働いていたとのことだ。ということは、10年くら …

no image

若きチャレンジャーに幸あれ

 大手居酒屋チェーンのワタミグループの関連林業会社で、森林施業プランナーとして、大分県において森林整備や管理をしていた若者が、このたび、新会社を設立し、森林管理や整備専門の林業会社として活動を始めるこ …

no image

衆議院補選の総括について

 先週、4月28日に投開票が行われた、衆議院補欠選挙では、結果として、立憲民主党が全勝し、自民党は、唯一、候補者を擁立した、島根1区で敗北、東京15区と長崎3区では、候補者さえ立てられず不戦敗になり、 …

「暗殺が成功して良かった」発言についての見解 その2

 島田雅彦氏は、私よりも3歳年下の62歳、いわゆる団塊の世代ではないが、思想的にはリベラル、かなりのレフトウィングである。問題の発言は、同じような思想を持つ、ジャーナリストの青木理氏、京都精華大学准教 …

林業は本当に絶望的なのか

「絶望の林業」(田中敦夫著 新泉社)という本が、林業関係者の間で話題になっている。私も早速読んでみた。そして、チーム・フォレストミッションのメンバーにも、読むことを勧めた。私個人は、著者の森林ジャーナ …