フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

この1ヶ月間のいろいろな事象についての雑感について その1 「LBGT理解増進法の成立」

投稿日:

 先月下旬に、少し体調を崩して、しばらく静養していた。その間、自室で本を読んだり、you tubeの動画をみたり、映画を観たりして過ごした。こういう時間は、とても貴重で、定点で世の中の事象や自分自身のことをじっくり考える機会を天が与えてくれたものと思って、ある意味、大変有り難いことだと認識している。若い時は、仕事があって、それに忙殺され、余計なことを考える時間も余裕もないことに充実感をおぼえていたものだが、この年齢になると、明らかにその辺の価値観が大きく転回するものだ。

 まずは、今月の衆議院・参議院で可決された、議員立法の「LGBT理解増進法」について考察したい。体調が悪く、自室のベッドで横になっている時に、あれよあれよという間に、採択・可決されてしまった。Lはレズ、Gはゲイ、Bはバイセクシャル(両性)、Tはトランスジェンダーをさし、こういった性的弱者?に対する社会的な理解を増進しようとする法律である。この法案は、2年前に廃案になったものだったが、2月に岸田首相の秘書官が差別発言をしたことを契機に、岸田首相がこの法案の再検討を指示して、議論が高まり、自公案に維新・国民民主の案を容れた修正案が成立した。

 保守系の新聞である産経新聞のアンケート調査で、この法案に賛成の割合が6割だったという。驚きである。そもそも、LGBTという意味すらよくわかっていない国民が圧倒的に多いと思う。その上で、それを理解せよと言っても、何のことかわからない人ばかりだろう。私自身は、LとG、Bまでは、その当事者も複数知っているし、そういう人たちを差別してはいけないこともよくわかっている。問題は、Tであり、自認すれば男になったり女になったりする者(しゃ)である。T以降も、QとかIとか無数に分類があるようだが、普通の人々にとって、日常生活にほぼ無関係なことに、反対も賛成もなく、もっというと、当事者の人たちの思いや要望も踏まえないような、今回のLGBT理解増進法は、全く意味をなさない。悪法という見方もあるが、そもそも、法律にするような代物ではない。

 作家の百田尚樹氏は、この法律が可決されたことに激怒して、自民党を猛批判し「保守政党」を立ち上げる決意表明をした。論客である有本香氏もそれに同調している。そういう政党が立ち上がって、一定の議席を獲得し、本当の民意を汲んだ活動を展開していくことは、この国のためにも非常にいいことだ。私には何の力もないが、そういう動きを支持していきたいと思う。大多数の国民は、LGBT理解増進法などに関心はない。そして、新聞やテレビしか情報源のない高齢者は、全く蚊帳の外に置かれている。今回の、LGBT理解増進法の性急な成立は、利害関係者でもある国民の民意を無視し、また、説明責任さえ放棄した暴挙であることは論を俟たない。重要なのは、国民生活の向上であり、防衛力の強化である。この法律は全く意味がないと繰り返し強調しておく。

 

 

-未分類

関連記事

やっと今期の案件が完了する

 今期最後の案件の報告書作成に、予想外の時間がかかり、結局、丸1週間、自室に籠もりきりになって仕上げる形になった。おかげで、運動不足気味になり、体重も少し増えた感がある。やり出すまでに時間がかかるが、 …

東京で充実した時間を過ごす

 昨日は、車で蓼科から千葉県の蘇我まで移動した。ずっと雨が降っていて、しかも、首都高速が混んでいて、結構時間がかかってしまったが、4時間弱で蘇我のホテルに着き、チェックインした後、電車で東京に向かった …

皆伐・再造林の取り組み

先日訪問した、長野県のある森林組合では、資源の成熟に伴い、搬出間伐をする林分が殆どなくなってきたことから、4年ほど前から、町有林や共有林を中心に皆伐・再造林の取り組みを本格化させている。林産班が、伐採 …

no image

多忙な日々こそ存在理由の証

 先々週、先週と、宮崎県や東京、三重県など、あちこちに出張する日々が続いていて、久しぶりに連泊の移動と活動ということで、時間や案件に追われるという、半ば「嬉しい悲鳴」をあげているところだ。その合間に、 …

森林施業プランナー育成に関して想うこと

 民有林において、一定の集約化をした上で、森林整備(≒木材生産)及び森林管理を担う森林施業プランナーの育成が始まったのが、平成19年度(事実上はその前年度)だったから、この取り組みはまもなく丸13年に …