フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

鳥取・倉吉での研修に臨む

投稿日:

鳥取県・倉吉未来中心の内部…立派な施設です

 例年、チーム・フォレストミッションが総力を挙げて取り組んでいる「鳥取県森林施業プランナー育成研修」の会場に来ている。今回は、県中央に位置する倉吉市の「倉吉未来中心」という県立の多目的施設のセミナールームが会場である。この施設は、とても立派な施設で、プロジェクターなども完備されていて、人材育成などの事業を開催するのに、これほど立派な環境はないというくらいだ。

 先月23日・24日に前期2日で講義や演習をして、今日は半日、身近な問題の解決を考えるグループワークと発表がメインになっている。最近のプランナーや実務者研修は、30歳代や20歳代の若い世代が多くなってきていることもあり、今回は、私とファリシテーター兼講師の横山茂樹氏に加え、38歳の小宮山信吾氏(有限会社天女山・代表取締役社長)に講師として参加してもらった。

 林業だけではなく、我が国の諸産業の未来は、一重に若い世代の頑張りにかかっている。我々の世代は、彼らの前向きで創造力溢れる取り組みをいかに支援して、成果を挙げてもらうかということに注力しなければならない。人材育成事業の目的の要諦もそこに収斂するのだ。若い世代の成長や進歩に資する活動をせずして、我々に何の社会的存在理由があるというのか、団塊の世代までは、自分のことだけを考えていれば良かったのかもしれないが、「ポスト団塊」ともいえる我々の世代(昭和20年後半~30年代生まれ)に求められている社会的役割というものは、まさに未来を担ってもらう若い世代への支援・応援だと思っている。

-未分類

関連記事

プロフェッショナルの矜持

 林野庁事業で、林業機械化協会が実施団体となっている「新しい林業経営モデル実証事業」の委員として、全国11地区で取り組んでいる、先進的な事例を視察する機会が多くなり、一昨日は、和歌山県・新宮市でのタワ …

水温む頃、雪解け水の癒やし

 自宅の近くの道脇に、小さな渓流がある。年中、清らかに水が流れていて、散策の途中に立ち寄って、しばし、そこで思索をしたりする。以前、近所にいた人が、「ここは、僕のオアシスなんだよ」と言って、そこでタバ …

石破新総裁誕生から一夜明けて

 昨日は、姫路での講演があり、「現場技術者の育成と定着化のポイント」というテーマで、自分なりに熱弁をふるってきた。講演の終わり頃に、自民党総裁選の決選投票の結果が出て、石破茂元幹事長が高市早苗経済安保 …

伝説の作家、原寮氏の逝去…それで、思い出したこと

原寮氏の最新刊 「それまでの明日」(2018年3月)早川書房刊  ハードボイルド作家として、人気のあった、原寮氏が、今年5月に亡くなった。享年76歳だった。直木賞作家だが、寡作(長編小説は6作品のみ) …

no image

衆議院補選の総括について

 先週、4月28日に投開票が行われた、衆議院補欠選挙では、結果として、立憲民主党が全勝し、自民党は、唯一、候補者を擁立した、島根1区で敗北、東京15区と長崎3区では、候補者さえ立てられず不戦敗になり、 …