フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

50年間ずっとみてきた男

投稿日:

桐島聡の手配写真(警視庁)

 1970年代半ばの連続企業爆破事件を起こした、「東アジア反日武装戦線」の実行犯として、指名手配されていた、桐島聡とみられる人物が、神奈川県の病院入院中に本人だと名乗り出て、今日、末期がんで死亡した。桐島聡は、1954年1月生まれで、私よりも4歳年長、ほぼ同世代の人間である。彼は、広島県尾道生まれ、高校卒業後、明治学院大学に進学し、そこで、のちの東アジア反日武装戦線を結成するメンバー達と出会い、テロリストになった。

 メンバーのうち、桐島以外は、一網打尽で逮捕されたが、1977年に日本赤軍が起こしたダッカ事件で、3人が出獄し、大道寺あや子と佐々木則夫は、いまだに国際手配中である。桐島聡は、メンバーの中では、最も若く、50年近く逃亡生活を続けている。末期がんで今日死んだ男が、桐島だとしたら(その可能性は限りなく高いが)、半世紀の時を経て、この事件がようやく一応の終結をみることになる。

 1974年8月30日の三菱重工ビル爆破事件は、8名が死亡、376名が重軽傷を負うという大事件で、社会を震撼させた。1971年のあさま山荘事件を節目に、学生運動がほぼ終息していた時期に起こったテロ事件は、学生運動とは別種の怨念にも似た動機を感じさせ、当時、高校2年生だった私は、「自分よりも少し年上の若い人たちが、何故、こういう狂気じみたことをしでかすのだろう」と、テレビや新聞をみて思ったものだ。

 京都での学生時代、銭湯に行くと、指名手配犯のポスターが入口付近に貼っていて、桐島聡の顔がいつも目に入った。長髪で特徴のある黒縁の眼鏡をかけて、笑っている顔だった。4歳違いの同世代の私には、どうみても凶悪犯にはみえなかった。先週、近所の郵便局に行った際にも、桐島の写真が目に留まり、「この人は、今頃、どこで何をしているのだろうか」「満70歳だから、老人の顔になっているのだろうな」と思ったばかりだった。

 報道によると、桐島聡と名乗った男は、末期がんで、「最後は本名で死にたかった」と語ったということだ。私と4歳しか違わないほぼ同世代の人間ということもあって、また、その顔写真を50年間、あちこちで見てきたこともあり、彼は、いつも気になる存在だった。テロリストになっていなかったら、学生運動に走った当時の大多数の学生と同じように、その残滓を引き摺りつつも、どこかの企業に就職し、定年を迎え、普通の老後を迎えていたかもしれない。 今日、死んだのが桐島聡だったとして、彼は、その間際に、世にも愚劣な過ちを犯したことを悔いて死んでいったのだろうかと、その「人の好さそうな」顔写真をみて、ふと思った。

-未分類

関連記事

人間の縁は、げに深淵なるもの

 私自身、これまでの人生で、私生活はともかく(離婚経験が複数回ある)、ビジネスにおいては、人の縁をことさら大事にしてきたと自負している。曰く、「人の縁とは、先方から切られた場合は仕方がないが、自分から …

東京で充実した時間を過ごす

 昨日は、車で蓼科から千葉県の蘇我まで移動した。ずっと雨が降っていて、しかも、首都高速が混んでいて、結構時間がかかってしまったが、4時間弱で蘇我のホテルに着き、チェックインした後、電車で東京に向かった …

新会社fewt地元財産区との森林整備事業が始動

 昨日は、私が居住する東急リゾートタウン蓼科に隣接する、北山湯川財産区と、株式会社fewtの長期施業受委託契約の調印式だった。自宅から車で5分ほどのところにある、湯川公民館の会議室で北山湯川財産区の総 …

我が国唯一の林業コンサルティングファームとして

チーム・フォレストミッションのメンバー達  10月を期して、チーム・フォレストミッションに新たに2名が加わり、総勢11名の陣容となった。新たに参加してくれたメンバーは、藤本久志さんと岸本勇樹さんである …

中学時代にアルバイトをしたゴルフコースに行く

 一昨日、蓼科から車で7時間かかって、和歌山県・那智勝浦町の実家に移動した。1月以来、約半年ぶりの実家滞在になる。父は93歳、母は91歳になり、まだ、何とか自分たちで生活をしているが、とにかく高齢なの …