フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

安倍元首相暗殺 文春砲第四弾

投稿日:

 新潟からの出張の帰り、駅の売店で「週刊文春」3月9日号を購入した。今週号の特集第四弾は、「安倍元首相暗殺5つの核心」である。問題提起しているのは、安倍派の高鳥修一衆議院議員、元警視総監の池田克彦氏、ジャーナリストの江川紹子氏、法医病理学者のキャンディス・ショッペ博士、政治学者の原武史氏の5名である。各氏はそれぞれの立場で、疑問点を指摘、問題提起をしている。

週刊文春3月9日号

 高鳥議員によると、この事件に疑問を抱く同僚議員が二桁に及んできたということで、これは、とても重要なことだと評価できる。ケネディ大統領の暗殺の際にも、大統領直属の検証委員会(ウォーレン委員会)が設置されたし、下院にも真相究明のプロジェクトが設置された。安倍元首相暗殺事件においても、同様の措置がとられるべきで、多くの国民はそれを待望している。

 江川紹子氏については、申し訳ないが、かなりピント外れの指摘だったと思う。この人は、オウム真理教の事件の際に活躍したジャーナリストだが、冒頭にお決まりの「陰謀論説」を掲げていること自体、どうかしているといえる。陰謀論とかそういう括りではなく、警察当局がこの重大な事件について、公式発表を何らしない中で、あらゆる可能性を想定して、真実を追求することが重要なのだ。現場検証の情報も少なく、このままだと、断片的・不十分な証拠だけで裁判が進んでいくことになる。

 5人の中で、政治学者の原武史氏は、1921年に起こった原敬の暗殺事件を例示し、「山上被告以外に協力者がいるのかいないのか、そこまで言及しなければならず…」としている。多くの国民の関心はそこにある。山上徹也被告の公私の周辺・交友関係など、洗いざらい「底引き網漁業」的に調べ上げるべきだ。彼が自製したとされる手製銃を復元して、本当に人間を殺傷できるのかという検証も不可欠で、そういったものが明らかにされないと、この国の法治国家としての存在理由は悉く毀損されることになる。国家の威信が問われていることを、しかるべき立場にいる人達はもっと真摯に心に刻んでことにあたらなければならない。

-未分類

関連記事

日本国は無条件降伏していない

秘録 東京裁判(清瀬一郎著 中公文庫)  戦後、我々の世代を含めて、殆どの人が「日本は第二次世界大戦で敗北し、ポツダム宣言を受諾、連合国に無条件降伏した」という「歴史」を学校で習い、これを信じてきたし …

岐阜→京都→三重 車で移動

 昨日は、自宅を車で出発し、約4時間かかって岐阜県庁に着き、県庁内での委員会に出席した。2時間弱、専門家としての意見を述べた後、15年前に、新生産システム事業の際にお世話になった人にも会い、旧交を温め …

真面目に勤め上げた人達へ

 昨日、紀伊勝浦駅から名古屋駅経由で、茅野駅まで移動し、7時間余りかかって蓼科に戻ってきた。午前8時55分紀伊勝浦駅始発の南紀号に乗車したのだが、次の新宮駅で、60歳半ばくらいの夫婦と思しき 二人が乗 …

「傘がない」の時代を想う

 井上陽水の名曲である「傘がない」は、彼の2枚めのアルバムの中に収録されている曲で、1972年1月にリリースされた。この曲は、その時代の若者が熱を入れていた学生運動や政治問題、社会問題よりも、目の前に …

「暗殺が成功して良かった」発言についての見解 その2

 島田雅彦氏は、私よりも3歳年下の62歳、いわゆる団塊の世代ではないが、思想的にはリベラル、かなりのレフトウィングである。問題の発言は、同じような思想を持つ、ジャーナリストの青木理氏、京都精華大学准教 …