フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

チームフォレストミッションの強みとは

投稿日:

森林施業プランナー研修や現場技能者研修をやっていて、つくづく実感するのは、プランナーも現場技能者も林業における技術者であり、林業を実践する人だということだ。そして、その現場で林業に従事する技術者に対して、森づくりや間伐技術、路網の設計、作業システム・工程管理などを教える指導者は、すべからく、そういったことを実践してきた実務者である必要があるということだ。さらにいうと、実践の経験を踏まえた「わかりやすい講義なり実習を遂行する」能力が高いということも大事だ。

 私自身は、林業の実務者ではなく、本来の事業領域は経営者に対して、経営等の助言をする経営コンサルタントである。だから、知識レベルでは、現場のことにも言及できても、技術面での指導をすることなどは到底無理である。その点、チーム・フォレストミッションのメンバーである、湯浅勲さんや内田健一さん、浦部秀一郎さん、横山繁樹さんは、長年、林業の現場で実践を積んできた人たちなので、プランナーや現場技能者の人たちに対して、的確な指導ができる。実は、そこがチーム・フォレストミッションの強みだと思っている。

プランナー現場実習の様子

 経営者や経営管理者に対して、林業事業体における経営等の助言においては、16年に亘って、培ってきた私なりのノウハウで、有益で実戦的な内容を提供できると自負している。そして、その助言の範囲は、より効率よく事業地を確保したり、より生産性の高い作業システムで施業を遂行する必要性などにも及ぶことが往々にしてある。しかし、実践するのは、あくまでもその事業体であり、私にできるのは、その後の取り組みの成果というものを確認して、次の助言をしていくことだ。

 チーム・フォレストミッションのメンバーで、その実践の部分の指導を担ってもらうことが、その林業事業体にとっての大きな成果を生む原動力になると、自分の中では確信を持っている。つまり、私なりが、その事業体の経営課題なり解決・改善すべき問題を指摘し、その方策を示唆する。そして、特に現場での個別の課題について、チーム・フォレストミッションのメンバーが、専門的な指導・サポートをする。これによって、かなりの部分で、課題の解決や改善ができるのではないかと思っている。チーム・フォレストミッションの本格的な活動は、まさにこれからである。1つ1つの案件において、確実に具体的な成果を出していきたいと決意を新たにしているところだ。

-未分類

関連記事

no image

多忙な日々こそ存在理由の証

 先々週、先週と、宮崎県や東京、三重県など、あちこちに出張する日々が続いていて、久しぶりに連泊の移動と活動ということで、時間や案件に追われるという、半ば「嬉しい悲鳴」をあげているところだ。その合間に、 …

森林・林業からみた太陽光発電

 ここのところ、中国企業のロゴ問題で、再生可能エネルギー、とりわけ、太陽光発電についての議論が「軋み」を伴いつつ、展開されている。再生可能エネルギーについては、森林・林業側からは、バイオマス発電が最も …

現実社会から退場すべき者達

 反捕鯨団体「シーシェパード」の創設者で、我が国が国際手配していた、ポール・ワトソン容疑者(73)が、デンマーク領グリーンランドで逮捕された。ウキペディアによると、この男は、カナダ生まれで、元々、航海 …

久しぶりの出張で…

 今日は、約4か月ぶりの出張となり、朝8時前に自宅を出発、車で1時間半ほどかかって、山梨県・富士川町での経営者向け研修に臨んだ。約5時間、講義等で喋ったら、結構疲れた。しかし、やはり、こういう場所でテ …

京都で入手したロックグラスで

京都・寺町でみつけた作家もののロックグラス  先週木曜日に、京都・寺町商店街に行った際、ふと通りかかった元工具店に、写真のグラスが展示されているのをみつけ、手に取ってみた感じが良かったので、これを購入 …