フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

多忙な日々こそ存在理由の証

投稿日:2022年10月9日 更新日:

 先々週、先週と、宮崎県や東京、三重県など、あちこちに出張する日々が続いていて、久しぶりに連泊の移動と活動ということで、時間や案件に追われるという、半ば「嬉しい悲鳴」をあげているところだ。その合間に、東京などで友人や知人と会食する機会が複数あったりして、その時間がとても貴重なものになっている。コロナ禍でこの3年近く、人と会って会食したりすることが極端に減って、仕事の出張も殆どなくなり、代替手段としてオンラインでの研修や会議の機会が増えたこともあり、対面でのこういった機会に飢えていたのかもしれない。

 今週は移動の流れで、和歌山県・那智勝浦町の実家に来て、この連休中はここに滞在している。連休明けには、岐阜に移動しICT関係の視察がある。この間、メールなどで、新規案件の問い合わせも複数あって、都度、対応している。物事が少しずつ動いてきたという実感がある。長年に亘って森林・林業の世界に関わり、それなりに懸命に取り組んできた蓄積というものが、ある意味、ブランド化し、それが定着、まだまだ、私や(株)フォレスト・ミッションに声をかけてくれるマーケットが厳然と存在する。その実態に対して、まだまだ頑張らなければならないと自らを鼓舞する日々である。

 その中で、このところ、いくつかの新しい動きが出てきているのは、自分のビジネス人生においても特筆すべきことだと思っている。前にも書いたが、有為な若い人たちを発掘し、彼らが檜舞台で活躍することを支援、自分の経営資源を惜しみなく提供し、具体的な成果を出していくことで、森林・林業界の振興に少しでも貢献する、そういう仕事がすでに始まっている。この先、10年程度、そういう類の活動をしていきたいし、それが、長年、お世話になったこの業界に対する恩返しにもなり、私なりの社会貢献にもなるのだと信じている。

 悲しいかな、自分の今の立ち位置や活動領域では、小さいといえども、林業界をマクロ面で変革していくことは、ほぼ不可能である。一方で、関係筋=マーケットに対するそれなりの発信力と影響力はまだあるので、常に「あるべき姿」というものを継続して発信し続けていくことは重要だ。しかしながら、本当に「ここが変わった。改善された、問題解決を実現した」と胸を張っていえる実態は、ミクロの部分のしかも、個別の案件においてしか存在しない。自分の行動理念は、つまるところ「実践主義」「行動主義」であり、ありきたりな「評論家」「助言者」に終わるつもりはない。これから約10年間の活動は、そこに収れんしていくのだと思っている。

 

 

-未分類

関連記事

森林施業プランナー育成への想い

森林施業プランナー育成研修の最中なので、森林施業プランナーについて触れようと思う。森林施業プランナーは、林業における、重要三人材(他は森林総合管理士・現場技能者)に位置づけられている。私は、専ら、森林 …

森林・林業からみた太陽光発電

 ここのところ、中国企業のロゴ問題で、再生可能エネルギー、とりわけ、太陽光発電についての議論が「軋み」を伴いつつ、展開されている。再生可能エネルギーについては、森林・林業側からは、バイオマス発電が最も …

久々の東京で…

 昨日は、朝8時前に自宅を出て、JR茅野駅から「あずさ号」に乗り、東京に向かった。茅野駅のあたりは、標高800mくらいだが、昨日の朝は、とても涼しかった。しかし、新宿駅に降り立った瞬間、目が眩むような …

今年一年を振り返る

大晦日の自宅前の風景(令和5年12月31日 午前10時撮影)  今日は、令和5年の大晦日、朝から雨模様となったが、寒さはそれほどでもなく、暖かい室内で映画を観たり、読書をしたりして過ごしている。最近、 …

近来稀に見る暴言で辞任へ

川勝平太静岡県知事(静岡県庁HPより)  静岡県の川勝平太知事は、2009年に当選して以来、4期連続で知事に就任、その間、特に、リニア関係の問題発言で、世間を騒がせてきた。御殿場を揶揄した「コシヒカリ …