フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

親友の墓前で考えたこと

投稿日:

 大分への出張の帰り、昨日、京都で途中下車して、ホテルに一旦手荷物を預け、その足で大徳寺に向かい、伊住政和君の墓参をしてきた。お墓のある塔頭に挨拶をして、「伊住政和さんの友人です」と名刺を出し、彼が眠る墓にいく。彼の命日は、2003年2月2日、享年44歳だった。

大徳寺の境内(昨日)

 彼の墓前では、20分くらいいて、この間の自分自身の活動報告などをして、いま、いろいろと考えていることについて、問わず語りをした。実は、この時間は、私にとっては何物にも代えがたい貴重なものになっている。「この問題について、彼ならばどうコメントするだろう」かとか、「あれこれと悩んでいる自分に対して、背中を押して欲しい」とか、いろいろと想定したりする。

 現時点で、それほど大きな問題があるわけではなく、むしろ、コロナ禍の中でこの国がどうなっていくのか、経済はどうなるのか、人々の暮らしがどう変わっていくのか、懸念や危惧は尽きないし、自分自身も日々、大きな不安を抱えながら生きている。ただ、この問題は、個人が解決できるような種類のものではないので、そういう中で、どれだけ「正しい」行動ができるかを考えていくしかないとも思っている。

 健康状態は、ずっと良好で、仕事も精力的にこなしている。最近は、リモートでの取り組みも多くなってきたが、それにも、何とか対応して、自分なりに奮闘している。この先のことは、なかなか見えてこないが、まだまだ頑張らなければならないという思いが強く、コロナ禍の中で、逆にやる気が漲ってきているような実感もある。

 大徳寺前から市バスに乗り、京都市役所前で降りて、しばらく、京都の繁華街を散策した。緊急事態宣言下といいつつ、休日ということもあって、多くの人出で賑わっていた。寺町御池下ルにある「鳩居堂」に立ち寄り、鳩居堂謹製の便箋と封筒を買った。帰宅したら、大切な人に手紙を書いてみようと思う。京都は、学生時代と社会人としての若い日々を過ごした、「第二の故郷」でもある。来年は、伊住政和君の墓前に、いい報告ができるように、この1年、新たな気持ちで頑張ってみようと思う。

-未分類

関連記事

年末の一風景

 今年の年末年始は、どこにも行かず、自宅のある蓼科にいる。ここにいる時は、朝食は自宅で摂り、午前中は、森の中を散策したり、狭い自室で読書をしたりして過ごし、午後からは、この別荘地内にある「鹿山の湯」に …

この国の行方を考える その1

 今朝は、早朝の5時に目覚めて、そのままベッドの中でいろいろと考え事をした。妻と義母が今日から2日間、近隣に出かけるということで、この2日間は、犬猫と一緒に自宅周りで過ごすことにしている。昨日の午前中 …

目先の現象に翻弄されないこと

 外材の高騰に伴い、国産材の価格も上がり、おまけに品薄になっている。しかし、私見だが、「実需増なき価格向上」に、林業側は、翻弄されるべきではないと思っている。こういう時こそ、「山は貯金箱」、「森林を育 …

仕事に楽しさと愉しさの割合を増大させることが重要

 明日から、新年度ということで、今日は、その新しい展開に希望を持って、静かに一日を過ごすことにしている。時あたかも人事異動の時期であり、先だってから、仕事関係でお世話になった人から、異動や転職の連絡が …

対面研修で快い疲れをおぼえる

 一昨日、昨日と、山梨県都留市内で、森林組合の経営幹部を集めた研修講師を務めた。この3年間、コロナ禍で対面での案件が殆どなくなり、オンラインで実施してきたが、やるたびに「もどかしさ」を禁じえず、久しぶ …