フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

今日8月14日はポツダム宣言を受諾した終戦の日

投稿日:

 今から79年前の、昭和20年(1945年)8月14日、日本は、ポツダム宣言を受諾し、陸海軍の武装を解除、大東亜戦争は終戦を迎えた。そして、その翌日、昭和天皇が、玉音放送で全国民に終戦を周知し、歴史上はこの日が終戦の日となっている。ポツダム宣言については、我が国が、無条件降伏をしたなどという、事実に反する言説が罷り通り、殆どの国民が未だにそれを信じている。ポツダム宣言における無条件降伏の意味は、8月8日に書いた通りであり、我が国は、連合国に対して無条件降伏などしていない。

 今日は、夕食後、「日本のいちばん長い日」(2015年 松竹)という映画を観た。阿南惟幾陸軍大臣が主役で、役所広司が演じている。この映画でも、「国体の護持」を巡って、時の鈴木貫太郎内閣が終戦に際して、最後まで喧々諤々の検討をした様がリアルに描かれている。阿南大臣は、当初、国体の護持が約束されない限りは、本土決戦も辞さずという「条件付き受諾」の論調を崩さなかったが、その担保をもって陸軍の武装解除を決め、自身は責任をとって自刃した。

終戦後、日本は連合軍の「保障占領」を受け、昭和27年(1952年)4月28日、サンフランシスコ条約の発効をもって占領は解除、新たな道を歩むことになった。そこから、奇跡的な経済復興を果たし、高度成長期を経て、我が国は、アメリカに次ぐ経済大国となった。終戦の間際に、国土を焦土と化す本土決戦を避けたことで、生き残った国民が艱難痩躯して、懸命に働いた結果、その後の復興と経済成長を勝ち取ったと云える。その恩恵を享受している、現代に生きる我々は、命を賭してこの国を護り抜き、後世の日本の繁栄に望みをつないでくれた、英霊や戦後、貧困の中で必死で復興に邁進した祖父母の世代に対して、改めて感謝しなければならない。そして、自分たちの子供や孫の世代のために、自分がやれること、やらなければならないことを、一つ一つ実行していくのが、その恩に報いることだと思っている。

 

-未分類

関連記事

お気に入りの場所

 1年くらい前から、特に冬場に書斎代わりにしているお気に入りの場所がある、自宅から車で2分くらい、別荘地内にある「蓼科東急ホテル」の1階ラウンジである。前にも書いたが、調度品も立派で、Wi-Fiが入っ …

A猪木への限りなき憧憬

 プロレス界のスーパースター、アントニオ猪木さんが逝去した。79歳、我々の世代のヒーローであり、その信条である「燃える闘魂」は、若き日の私自身の座右の銘だった。「猪木さんのような生き方をしたい。ずっと …

安倍元首相暗殺 文春砲第四弾

 新潟からの出張の帰り、駅の売店で「週刊文春」3月9日号を購入した。今週号の特集第四弾は、「安倍元首相暗殺5つの核心」である。問題提起しているのは、安倍派の高鳥修一衆議院議員、元警視総監の池田克彦氏、 …

no image

とことんやってみよう

 車での移動が長距離になり、歳とともに、そういうことがしんどくなってきているという実感がある。幸いにして、車の運転は嫌いではない。それに、蓼科の自宅から実家のある和歌山県・那智勝浦町までは440キロあ …

森林施業プランナー育成への想い

森林施業プランナー育成研修の最中なので、森林施業プランナーについて触れようと思う。森林施業プランナーは、林業における、重要三人材(他は森林総合管理士・現場技能者)に位置づけられている。私は、専ら、森林 …