フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

久々に千葉での対面セミナー

投稿日:

 先週金曜日は、オンラインではなくて、対面でのセミナーだった。千葉・東金の木材市場の事務所がある建物で、2時間ばかり、林業関係者に「事業体経営からみた安全管理」というテーマで話をした。昨年度まで、チーム・フォレストミッションで、4年間実施していた森林施業プランナー研修に来ていた森林組合や民間事業体の職員と来ていて、お互い元気で再会できて何よりだった。

千葉・東金木材市場

 安全管理は、経営管理の一環であり、そうである以上、経営者や経営管理者が責任を持って実行していかなければならない。従って、安全管理の基本的な枠組みやルールは、経営側が策定し、具体的な手法などについては、現場の声を踏まえて細部を整備していかなければならない。セミナーでは、労災事故などの事例を挙げながら、私なりに、「事故を限りなくゼロにする」ことへのアプローチを説明した。

 ウッドショックの追い風もあって、千葉の林業も以前よりは活気づいているようだ。当然ながら、この現象はやがて終息し、木材価格は元に戻るか、需給のバランスを欠くと、反落する可能性もある。林業関係者には、くれぐれも、こういった「うわべの現象」に翻弄されないよう、冷静に状況をみながら、賢明な判断と行動をしていって欲しいと思っている。

 全てのことに優先するのが安全であり、安全管理をないがしろにした施業などあり得ない。その上で、林業事業体として、アフターコロナ後=ウッドショック後をどう生き抜いていくのか、会社を成長させていくのか、経営者に問われているところだ。そして、この国の森林を、持続的に整備管理し、その機能をどのようにして維持・向上させていくのか、荒廃しないようにしていくのか、話をしながら、自分の中では、いろいろなことが頭の中を巡っていた。

 千葉の帰り、車で甲府近くの石和温泉に立ち寄り、温泉に浸かって久しぶりの出張の疲れを癒やした。湯船に浸かりながら、やはり、生で面と向かって話をするのがいいなと、つくづく思った。1つ1つの仕事を、きちんと遂行しながら、この国の森林を持続的に守っていくこと、その一助となる仕事を、今後も私自身のミッションとして続けていきたいものだ。

-未分類

関連記事

安倍元首相暗殺 文春砲第三弾

週刊文春3月2日号  昨日の夕方、軽く食事をしてから、ホテル近くのコンビニに寄って、週刊文春を購入した。文春砲第三弾はの見出しは、「安倍元首相暗殺 三つの死角」である。まず、毎週のように、「銃撃」では …

「傘がない」の時代を想う

 井上陽水の名曲である「傘がない」は、彼の2枚めのアルバムの中に収録されている曲で、1972年1月にリリースされた。この曲は、その時代の若者が熱を入れていた学生運動や政治問題、社会問題よりも、目の前に …

久々の大阪の夜にて

 昨夜は、大阪で支援先の会議があり、チーム・フォレストミッションの湯浅勲さんと共に出席した。真に森林・林業で森林整備や管理、木材生産等を実践し、また、木材を活用するプロフェッショナル同士の言葉のやり取 …

次世代の若い人たちのために

 私は昭和32年(1957年)生まれで、昭和の高度成長期、平成にかけてのバブル期の恩恵を少しは享受し、それなりに生きてこれた世代である。約10歳年長の「団塊の世代」のような「ラッキー」な人生を送ってき …

やっと今期の案件が完了する

 今期最後の案件の報告書作成に、予想外の時間がかかり、結局、丸1週間、自室に籠もりきりになって仕上げる形になった。おかげで、運動不足気味になり、体重も少し増えた感がある。やり出すまでに時間がかかるが、 …