フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

坪野 克彦 の投稿一覧

東京都知事選挙について

2024/06/26   -未分類

 一昨日、東京に出張した際、都知事選挙の立候補者のポスターを貼った看板が目に入った。私は、東京都民ではないので、直接関係はないが、かつて、都民だった時代も、通算で8年ほどあり、我が国の首都の首長を決め …

植林記念イベントを開催

2024/06/09   -未分類

 今日は、東急リゾートタウン蓼科内の山荘解体跡地の植林施業中現場で、別荘オーナーらが参加して、実際の植林を行う「植林記念イベント」が開催された。主催は、リゾートタウンを管理する、東急リゾーツ&ステイで …

東急リゾートタウン蓼科での植林事業がスタート

2024/06/04   -未分類

植林事業に先立ち、諏訪大社による安全祈願(令和6年6月3日)  昨日は、私が居住する、長野県茅野市の「東急リゾートタウン蓼科」の山荘解体跡地における植林事業の初日で、東急不動産からこの事業を受注した、 …

新会社fewt地元財産区との森林整備事業が始動

2024/06/03   -未分類

 昨日は、私が居住する東急リゾートタウン蓼科に隣接する、北山湯川財産区と、株式会社fewtの長期施業受委託契約の調印式だった。自宅から車で5分ほどのところにある、湯川公民館の会議室で北山湯川財産区の総 …

林業経営コンサルタント育成塾(坪野塾)明日開講

2024/05/13   -未分類

 自身の後継者を育成し、バトンタッチしていくのは、その道を開拓した者の責務であると、ずっと意識してきた。これまで、経営コンサルタント(中小企業診断士)としての後進の育成は、神戸にいた時代から、「プロコ …

no image

衆議院補選の総括について

2024/05/02   -未分類

 先週、4月28日に投開票が行われた、衆議院補欠選挙では、結果として、立憲民主党が全勝し、自民党は、唯一、候補者を擁立した、島根1区で敗北、東京15区と長崎3区では、候補者さえ立てられず不戦敗になり、 …

キャッチボールへの憧憬

2024/04/30   -未分類

キャッチボール用に揃えたグローブ  連休前のある日、ふとキャッチボールがしたくなり、40数年ぶりに野球のグローブを手に持った。中学・高校の頃、幼馴染たちと野球のチームを結成して、草野球ではあるが、真剣 …

衆議院議員東京15区補選の行方

2024/04/24   -未分類

 衆議院議員補欠選挙が、東京15区、島根1区、長崎3区の3選挙区で28日投開票が行われる。前回まで議席を確保していた自民党は、島根1区しか候補者を立てられず、他の選挙区は不戦敗で、島根で敗北すれば、全 …

森林・林業からみた太陽光発電

2024/04/19   -未分類

 ここのところ、中国企業のロゴ問題で、再生可能エネルギー、とりわけ、太陽光発電についての議論が「軋み」を伴いつつ、展開されている。再生可能エネルギーについては、森林・林業側からは、バイオマス発電が最も …

近来稀に見る暴言で辞任へ

2024/04/08   -未分類

川勝平太静岡県知事(静岡県庁HPより)  静岡県の川勝平太知事は、2009年に当選して以来、4期連続で知事に就任、その間、特に、リニア関係の問題発言で、世間を騒がせてきた。御殿場を揶揄した「コシヒカリ …