フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

親しい人たちとの語らいの時間

投稿日:2025年5月10日 更新日:

 大型連休が明けて、このあたりは、その反動もありしばらく静かな日々が続くことになる。朝晩はまだまだ冷え込んだりするが、あたり一面、緑に覆われて、生命力の溢れる季節の到来となっている。ゴルフコースも、本格的なシーズンに入り、連日、多くの来場者で賑わっている。一昨日は、蓼科高原カントリークラブで、当クラブ所属の工藤潤プロとのラウンドを満喫したところ、バックティーからのプレーで、体は悲鳴をあげながらも、48・46という好スコア、「まだまだやれる」という実感をもつ、有意義な機会になった。

友人達と語らう、蓼科東急ホテル「アゼリア」

 今日は、このクラブで親しくしているA氏夫妻とランチ&ティータイムということで、移住者同士、いろいろな話題に花が咲いた。A氏とは、同学年、関西出身という共通項もあり、ゴルフを中心に親しくさせてもらっている。私自身は、仕事もゴルフも、何とかあと10年くらい頑張ろうと思っているが、どうなることやら、健康管理にせいぜい留意しながら、仕事は真剣に、ゴルフは楽しくやれたらいいと考えているところだ。

 来週からは、また、出張の日々が始まる。懸命に仕事をして、自分の役割を遂行し、それが支援先の経営改善やそこで働く人たちの安寧や幸福につながることを祈念しながら奮闘しているところだ。森林・林業という業種と出会って、今年で22年になる。この間、営々と取り組んできたことが、皆さんの励みや糧となり、「持続可能な森林整備・管理」を少しでも後押しする一助となったのであれば、それは自分にとっての「やり甲斐」そのものだと思っている。そして、これからも、できる限りの支援・助言をしていくつもりだ。

-未分類

関連記事

衆議院議員東京15区補選の行方

 衆議院議員補欠選挙が、東京15区、島根1区、長崎3区の3選挙区で28日投開票が行われる。前回まで議席を確保していた自民党は、島根1区しか候補者を立てられず、他の選挙区は不戦敗で、島根で敗北すれば、全 …

プロゴルファー坂田信弘氏逝く

故坂田信弘氏(享年76歳)  今月22日、プロゴルファーの坂田信弘さんが逝去した。享年76歳だった。坂田さんは、京都大学中退で、その後、自衛隊に入り、栃木県の鹿沼CCの研修生となり、1975年、28歳 …

安倍元首相暗殺現場に立つ

 明日、奈良での案件があり、今日は、京都駅前に前泊ということで、名古屋から新幹線で京都に着き、そのまま、近鉄京都線に乗り継ぎ、特急で30分のところにある、大和西大寺駅に移動した。北口で降りて、安倍元首 …

穏やかに令和7年がスタート

 例年通り、蓼科の地で新年を迎え、早や4日目になった。昨年は、元旦から、能登半島地震が発災、また、羽田空港での衝突事故があり、正月気分どころではなかった。今年は、そういうこともなく、個人的には平穏な正 …

休暇中の風景、静ヒルズにて…

常陸大宮・静ヒルズの夕暮れ前のホテルからの風景(3月16日)  昨日は、蓼科から中央道・圏央道・常磐道経由で、4時間半かかって静ヒルズに着いた。距離にして340キロ、渋滞もなく順調に車は走り、午後3時 …