フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

長野駅前殺傷事件に思うこと

投稿日:

 この事件が発生する2日前の1月20日、午前10時頃、私は所用があって長野駅前にいた。事件発生を知ったのは、鳥取出張中の22日夜のことだった。JR長野駅善光寺口のバス停で、刃物を持った男が並んでいた男女3人を次々と刺し、49歳の会社員が死亡するという痛ましい事件だった。偶々、その2日前に同じ場所を通ったばかりだっただけに、「あんなに安全な場所で・・・」と大きな衝撃を受けた。防犯カメラに犯人の姿が映っていただけに、ほどなく捕まると思っていたところ、昨日、矢口雄資容疑者(46歳)が逮捕された。

長野駅善光寺口から市内をみる(令和7年1月20日撮影)

 現時点で、矢口容疑者は黙秘を続けており、動機は不明のままだが、地元の高校を出て、首都圏の大学に進学、IT企業に勤務したが、10年ほど前に地元に戻ったという報道があった。長野駅から3キロほど離れたところにあるマンションの一室に住み、普段は作業服姿だったという近所の人の証言をニュースでみた。長野県警が、防犯カメラの「リレー捜査」で、矢口容疑者を割り出し、自宅にいた同容疑者を逮捕したとのことだった。

 逮捕された矢口容疑者は、46歳という年齢よりは、遙かに老けてみえた。往々にして、こういった容疑者が逮捕された際は、しょぼくれた風体になるので、そこは割り引いてみる必要があるが、直感的にはとても「凶悪犯」にはみえず、どこにでもいるような「中年男」そのものだった。すでに、ワイドショーやネットの書き込みなどで、いろいろなコメントが出ているが、この男のこれまでの人生や動機について、あれこれ語る前に、何の罪もない49歳の会社員が、務めを終えて帰宅途中、通り魔によって殺害されてしまったことが残念でならない。彼の家族の悲しみを考えると、こちらまで辛くなる。

 矢口容疑者の動機について、私なりの「仮説」は一応もっているが、予断をもって論評する段階ではない。そして、「黙秘する」などと言っても、早晩、その動機を含めた全容が明らかになるだろう。どんな動機であろうと、彼にどんな言い分があろうと、他人の生命を奪ったことは断じて許されるものではない。重傷を負ったもう一人の会社員や切りつけられた女性の「心の傷」も懸念される。日々、懸命に働き、真面目に生きている人たちを、こういった「蛮行」から未然に守る術はないのか、本当に残念でならない。

-未分類

関連記事

京都新聞社強欲オーナーには、哀しみしか感じない

京都新聞社本社(京都市中京区)筆者撮影  有力地方紙の京都新聞社のオーナーである、元顧問の白石浩子氏が、長年に亘り、勤務実態がないのに、総計19億円もの不当な報酬を得ていたとして、現役の記者らが同氏を …

真冬の晴天日の爽やかさに

 今朝、自宅外の気温が氷点下9度と、連日の厳しい冷え込みとなり、また、今日から3連休ということで、その過ごし方、場所をいろいろと想定している。その結果、自宅から車で5分ほどのところにある「蓼科高原カン …

米の適正価格についての私見

 私は、農業の専門家ではなく、林業それもそれを担う林業事業体における経営支援の専門家である。従って、農業そのものについての知見を持たず、いうなれば、ただの素人である。従って、生産や流通に亘る細部につい …

この1ヵ月のふりかえり

故郷・和歌山県那智勝浦町の遠景  気がつけば、10月も下旬になり、ここ蓼科は、紅葉の季節となり、ほどなく晩秋に向かおうとしている。時の経過は、人間の営みの都合と関係なく、どんどん前に進んでいく。先月末 …

no image

衆議院補選の総括について

 先週、4月28日に投開票が行われた、衆議院補欠選挙では、結果として、立憲民主党が全勝し、自民党は、唯一、候補者を擁立した、島根1区で敗北、東京15区と長崎3区では、候補者さえ立てられず不戦敗になり、 …