フォレスト・ミッションBLOG

林業の産業としての自立、そして林業に従事する人たちが誇りを持てるように、私たちは、自らが信じる、森林・林業のあるべき姿を、林業関係者の皆様と一緒に創造していきます。

未分類

健康こそが最大の経営資源

投稿日:

 長引くコロナ禍は、我が国の経済や国民生活に大きな影を落としている。仕事の態様や生活様式まで、すっかりと変わってしまい、戸惑っている間に、事態はさらに深刻になっていく。この先、一体どうなるのか、誰も予測できない。それでも、我々は、生きていくための営みを続けていかなければならない。新型コロナウイルス自体は、それほど恐れおののくほどの病気をもらたすわけではないが、やはり、経済面での打撃が最も懸念される。

 我が家は、5年半前の2015年10月に、横浜市内から長野県の蓼科に移住した。自分の会社の社宅として購入してあったヴィラの一室に転居したのだ。結果的に、コロナ禍になって、そのことは正解だったと云えるのだが、その時は、こんな世の中になるなど思いもよらなかった。まさに、外部環境の激変であり、全てが未体験ゾーンの現象で、あれよあれよという間に、1年が経ってしまった。

 一時期は、コロナ禍がもたらす事象に対して、何もできない自分の無力さを痛感して、悲観的にもなったが、こんな時こそ、健康管理に努めて、元気で前向きにならなければならないと自分を鼓舞して、元気で春を迎えることができた。「何とか生き残ったかな」という実感があって、それは、「生きて、もっと社会に貢献せよ」という天啓なのかもしれないと思うのだ。

 2003年に、森林・林業の経営コンサルティングを始めて、18年目に入っているが、今ほど、業界における自分の役割というものを強く意識したことはなかった。みんな、将来を見通せずに、苦しみ悩んでいる。正しい道というものが、どの方向なのか、わからずに迷っている。一緒に、進む方向を考えてくれる助言者の存在は高い価値を持っていると思う。

 私の助言で、より多くの林業事業体や団体などが、コロナ禍に負けず、強く生き残っていってくれるのなら、私はもう一踏ん張りも二踏ん張りもして、奮闘していかなければならないと思う。そして、その際に大前提となるのは、私自身が心身共に健康であることに尽きる。おかげさまで、コロナ禍の中でも、蓼科に住んでいることもあって、私は健康そのもので、日々、目の前の案件において、精一杯の助言や支援をしているつもりだ。

 我が国で唯一の林業専門の経営コンサルタントとして、まだまだ、やらなければならないことがたくさんある。チーム・フォレストミッションの活動も、これからどんどん現場に踏み込んでいく段階にある。そして、何よりも、林業の現場で頑張っている人達が、コロナ禍になど負けずに、逞しく生き残って欲しい、ビジネスチャンスをものにして、もっと儲かって欲しい、そして幸せになって欲しいと思う。私はそのために、山側に軸足を置いて奮闘しているのだし、それが私のビジネス人生そのものだと、胸を張って言いたい。

-未分類

関連記事

文春砲第二弾、広がる疑念

 今日発売の「週刊文春」(2月23日号)に、安倍元首相「疑惑の銃弾」の第二弾が掲載されている。見出しが、写真のように、 【 昭恵夫人 暗殺映像を再生し「変ですよね…」 】 である。昭恵夫人以外にも、小 …

京都で入手したロックグラスで

京都・寺町でみつけた作家もののロックグラス  先週木曜日に、京都・寺町商店街に行った際、ふと通りかかった元工具店に、写真のグラスが展示されているのをみつけ、手に取ってみた感じが良かったので、これを購入 …

若手経営者との実のある対話

 先週の経営者向け研修には、30歳代から40歳代の経営者が参加し、林業事業体の経営について、共に真剣に考える場となった。いつの頃からか、私の役割において、経営層に対して、経営というものを語り、現状の経 …

久しぶりの出張で…

 今日は、約4か月ぶりの出張となり、朝8時前に自宅を出発、車で1時間半ほどかかって、山梨県・富士川町での経営者向け研修に臨んだ。約5時間、講義等で喋ったら、結構疲れた。しかし、やはり、こういう場所でテ …

今期案件も峠を越える

 日曜日から東京に滞在している。昨日・今日と、「新たな林業経営モデル実証事業」の成果報告会と委員会で、飯田橋での会議に臨んでいる。先日の「森ハブ」イベントといい、林業の未来の姿を展望する事業であり、労 …